資産運用として投資がメジャーになりつつある昨今。
これからは暗号資産の時代です!
株・FXよりも価格変動が大きく、ハイリスク・ハイリターンの投資先です。
ビットコインの暴落・FTXの破綻・NFTの台頭が記憶に新しいです。
「仮想通貨は怪しいし危ない」
「興味はあるけれど始め方がわからない」
「日本の取引所はどれを選べばいいの?」
現金を預けている銀行の将来性が問われている先の見えない将来。
Web3.0を生き抜くために、早めに仮想通貨に触れておくことが重要です。
リスクを恐れて行動しない人は、何も得られません。
まずは初心者にもわかりやすい仮想通貨の買い方・取引所の選び方をご紹介します。
仮想通貨の買い方
仮想通貨を購入するためには、暗号資産取引所で専用口座の開設が必要です。
- Step1アカウント登録
- Step2口座開設
- Step3銀行口座登録
- Step4日本円入金
- Step5仮想通貨購入
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 認証アプリ
- 銀行口座
アカウント登録
- メールアドレス
- パスワード
メールアドレス確認後、二段階認証の設定を行いましょう。
二段階認証とは、自分で設定したパスワードとは別に認証コードでログインすることです。
資産保管における安全性を確保します。

口座開設
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 職業
- 年収
- 金融資産
- 取引経験・目的
登録した基本情報に間違いがないか確認しましょう。
確認後本人確認書類を提出します。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 住民基本台帳
ネット登録だと10分程度で口座開設が完了します。
現住所が確認できない場合は、ネットで登録できません。
対面またはハガキでの確認になるため口座開設に2.3営業日かかります。
銀行口座登録
取引所から振り込む銀行口座を登録します。
本人名義の口座しか登録できないので注意してください。
10分程度で登録が完了します。
日本円入金
口座を開設しても入金をしないと取引できません。
- 銀行振込
- ネットバンキング入金
- コンビニ入金
手数料・入金反映時間は、各取引所によって異なります。
仮想通貨購入
仮想通貨の購入方法は主に3種類あります。
- 販売所取引
- 取引所取引
- レバレッジ取引

まずはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)がおすすめ!
ETHはNFTにも使えますよ!
販売所取引
投資経験のない初心者におすすめ
販売所取引とは、ユーザーと仮想通貨取引所の間での取引です。
✔️売買が簡単
✔️確実に取引可能
✔️スプレッド(手数料)が高い
取引所取引
なるべく安く買いたい中級者におすすめ
取引所取引とは、ユーザー同士の取引です。
主に2種類の注文方法があります。
成行注文:市場価格で注文
指値注文:希望価格を指定した注文
- 手数料が安い
- 注文の自由度が高い
- 対象銘柄が少ない
- 取引が成立しない可能性がある
レバレッジ取引
一攫千金を狙う上級者におすすめ
レバレッジ取引とは、証拠金(担保)を口座に預けることで証拠金よりも大きな金額を動かせる取引です。
- 手元の資金以上の取引可能
- 空売り可能
- 取引手数料以外の手数料がかかる
- 借金・破産の可能性がある
おすすめ取引所比較・選び方
初心者におすすめの国内取引所4選をご紹介します。
コインチェック | bitFlyer | DMM Bitcoin ![]() | GMOコイン | |
---|---|---|---|---|
取扱銘柄 | 販売所:19種類 取引所:6種類 | 販売所:19種類 取引所:6種類* *Lightning含む レバレッジ:1種類 | 販売所:18種類 レバレッジ:25種類 | 販売所:23種類 取引所:5種類 レバレッジ:10種類 |
取引種類 | 販売所取引 取引所取引 | 販売所取引 取引所取引 レバレッジ取引 | 販売所取引 レバレッジ取引 | 販売所取引 取引所 レバレッジ取引 |
最低取引額 | 500円 | 1円 | 注文による | 銘柄による |
取引手数料 | 無料 | 販売所:無料 取引所:約定数量 ×0.01~0.15% | 無料 | 無料 取引所:Maker -0.01% Taker 0.05% |
入金手数料 | 無料〜1080円 | 無料または330円 | 無料 | 無料 |
出金手数料 | 407円 | 220円〜770円 | 無料 | 無料 |
送金手数料 | 銘柄による | 銘柄による | 無料 | 無料 |
Coincheck(コインチェック)
✔️操作が簡単で圧倒的に使いやすい
✔️取引手数料無料
✔️自動積立・レンディング可能
✔️サービスが充実
✔️入金・出金・送金手数料が高い
✔️取引所でのETH売買不可
✔️レバレッジ取引不可
国内暗号資産取引アプリダウンロード数No.1
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
スマホアプリで取引したい初心者におすすめ
東証一部上場企業 マネックスグループの子会社のため安全性も高いです。
入金せずに銀行口座からの引き落としで積立投資可能です。
Coincheckサイト内で企業支援(IEO)やNFTの購入ができます。
電気・ガスの公共料金をビットコインで決済することで支払いを安く抑えられます。
*取引所取扱あり
- ビットコイン(BTC)*
- リップル(XRP)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)*
- リスク(LSK)*
- ネム(XEM)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- モナコイン(MONA)*
- ステラルーメン(XLM)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- アイオーエスティー(IOST)
- エンジンコイン(ENJ)
- オーエムジー(OMG)*
- パレットトークン(PLT)*
- サンド(SAND)
- ポルカドット(DOT)
- フレア(FLR)
- フィナンシェトークン(FNCT)*
取引手数料 | 無料 |
入金手数料 | 銀行振込:無料 クイック入金:770円〜1080円 コンビニ入金:770円〜1080円 |
出金手数料 | 407円 |
送金手数料 | 400円 |
- Coincheckつみたて
- Coincheck IEO
- Coincheck NFT(β版)
- Coincheckでんき
- Coincheckガス
- Coincheckアンケート
- 貸暗号資産サービス
- ステーキングサービス(β版)
bitFlyer(ビットフライヤー)

✔️業界最長ハッキング0
✔️取引・入金手数料無料
✔️1円から購入可能
✔️サービスが充実
✔️取引所取扱銘柄が少ない
✔️出金手数料が高い
✔️レバレッジ取引はBTCのみ
ビットコイン取引量 国内No.1
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
できるだけ安く購入したい方におすすめ
bitFlyer Lightningでは、細かいチャート分析ができるため投資中上級者にもおすすめです。
最短翌日1円から積立投資可能です。
Tポイント交換・ビックカメラでの決済にビットコインを活用できます。
bitFlyerクレカに登録するといつもの買い物でビットコインが貯められてお得です。
*取引所・Lightning取扱あり
- ビットコイン(BTC)*
- イーサリアム(ETH)*
- イーサリアムクラシック(ETC)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)*
- モナコイン(MONA)*
- リスク(LSK)
- リップル(XRP)*
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- ステラルーメン(XLM)*
- ネム(XEM)
- テゾス(XTZ)
- ポルカドット(DOT)
- チェーンリンク(LINK)
- シンボル(XYM)
- ポリゴン(MATIC)
- メイカー(MKR)
- ジパングコイン(ZPG)
- フレア(FLR)
取引手数料 | 販売所:無料 取引所:約定数量×0.01~0.15% |
入金手数料 | 銀行振込:無料 クイック入金:住信SBI銀行無料 その他銀行330円 |
出金手数料 | 三井住友銀行:220円または440円*1 その他銀行:550円または770円*2 |
送金手数料 | 銘柄による ex)0.0004 BTC 0.005 ETH |
*1 3万円未満:220 円 3万円以上:440 円
*2 3万円未満:550 円 3万円以上:770 円
- bitFlyer かんたん積立
- bitFlyer クレカ
- Tポイントから交換
- ビックカメラでお買い物
- ビットコイン寄付
DMM Bitcoin
✔️アプリでチャート分析可能
✔️手数料全て無料
✔️オリジナルの新機能
✔️サポートが充実
✔️取引所がない
✔️スプレッドが高い
✔️他サービスがない
レバレッジ取引の取扱種類国内No.1
レバレッジで大口取引をしたい方におすすめ
株やFX事業も展開するDMM.comグループの子会社なのでセキュリティ対策に抜け目がありません。
最短1時間で取引を開始できます。
土日祝含め365日LINEで問い合わせ可能です。
BitMatchでは、スプレッドを気にせずミッド価格(仲値)で売買できます。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ポリゴン(MATIC)
- チェーンリンク(LINK)
- メイカー(MKR)
- アバランチ(AVAX)
- チリーズ(CHZ)
- トロン(TRX)
- ジパングコイン(ZPG)
- ライトコイン(LTC)
- ステラルーメン(XLM)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- エンジコイン(ENJ)
- オーエムジー(OMG)
- モナコイン(MONA)
レバレッジ取引のみ取扱銘柄
- エイダコイン(ADA)
- ポルカドット(DOT)
- テゾス(XTZ)
- ネム(XEM)
- クアンタム(QTUM)
- シンボル(XYM)
- アイオーエスティー(IOST)
取引手数料 | 販売所:無料 Bit Match:注文による |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 |
送金手数料 | 無料 |
GMOコイン

✔️取扱銘柄数国内最多
✔️手数料全て無料
✔️マイナス手数料の導入
✔️取引方法が豊富
✔️1万円未満出金不可
✔️売買規制が入る
✔️FXの最大保有建玉・注文数量が少ない
オリコン顧客満足度No.1
マイナーなアルトコインも買いたい方におすすめ
東証一部上場企業 GMOインターネットグループの子会社なので信頼と実績があります。
三井住友海上火災保険などとの提携でサイバー攻撃対策に力を入れています。
暗号資産FXにも対応しています。
毎月500円からの積立投資・自動売買(API)も可能です。
*取引所・FX取扱あり
- ビットコイン(BTC)*
- イーサリアム(ETH)*
- ライトコイン(LTC)*
- リップル(XRP)*
- ビットコインキャッシュ(BCH)*
- ネム(XEM)*
- ステラルーメン(XLM)*
- イーサリアムクラシック(ETC)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)*
- オーエムジー(OMG)*
- テゾス(XTZ)*
- クアンタム(QTUM)
- エンジコイン(ENJ)
- ポルカドット(DOT)
- アトム(ATOM)
- シンボル(XYM)
- モナコイン(MONA)
- エイダコイン(ADA)
- メイカー(MKR)
- ダイ(DAI)
- チェーンリンク(LINK)
- FCRコイン(FCR)
- ドージコイン(DOGE)
- ソラナ(SOL)
取引手数料 | 無料 取引所:Maker -0.01% Taker 0.05% |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 大口400円 |
送金手数料 | 無料 |
- つみたて暗号資産
- 貸暗号資産(ベーシック・プレミアム)
- ステーキング
- IEO
- API
まとめ
仮想通貨投資は、億り人になり儲かる可能性も資産が一瞬でなくなる可能性もあります。
一発大儲けを狙わず余剰資金で行いましょう。
自分で情報を仕入れて周りに流されない投資スタンスを築くことも大切です。
口座開設は、最短10分ネットのみで面倒な手続きはいりません。
取引所は、複数登録して自分にあった方法で使い分けられます。
思い立ったら吉日!
怖いならば積立投資でほったらかしても大丈夫です。
社会勉強として暗号資産に触れてみるという第一歩が命運を分けます。
\ホットウォレットといえばメタマスク/
\仮想通貨でNFTに投資しよう/
コメント