クリスマス・誕生日・記念日といえば大切な彼氏さんや旦那さんへのプレゼント!
相手が喜んでくれるような素敵なものを贈りたいですよね。
しかし、男性へのプレゼント選びは難しすぎる!!
何がいいのか、どんなデザインがいいのか、そもそもちゃんと使ってくれるのか。
色々なサイトを調べてよくわからなくなりますよね。
本人に欲しいものを聞くのもつまらないし、、
「なんでもいいよ」とか言われそうだし、、
交際4年で私が20代大学生だった彼氏に贈った本当に喜んでくれたはずのプレゼント5選をご紹介します。
予算
20代大学生の彼氏へのプレゼント平均予算
10,000~20,000円
※BEST PRESENT Guide参照
扶養から外れない程度にアルバイトをしている大学生が多いので、平均予算は割と高め。
私は上限30,000円と決めつつ、本当に彼氏に使って欲しいというものを値段関係なく選んでいました!
プレゼントは値段ではなく、想いですからね♡
高くても相手が気に入らなかったら無駄になるだけなので、お金をかければいいという問題でもないはず。
おすすめプレゼント5選
ペアルックパジャマ |Pairl
平均予算:4,000円〜8,000円
彼氏が普段Tシャツやジャージで寝ているので、快適な睡眠にはパジャマは必須かなと。
外でペアルックは恥ずかしいですが、お家でお揃いのパジャマくらいならと思い切ってペアルックに。
「Pairl」さんは他ブランドにはあまりないデザインが豊富で、どれも可愛いのでおすすめです!
夏用も冬用も取り揃えています。
通販でしか販売されていないことが難点ですが、ペラペラで安っぽい生地とかではないので安心してください。
人気商品はすぐ売り切れてしまうこともあるので早めにチェックしてみてください!
ちなみに私は長袖ショートパンツの夏用の色違いスウェットパジャマを購入しました!
プレゼントをあげた日から早速喜んで着てくれたので満足です。笑
マッサージクッション |ルルド

平均予算:6,000円〜15,000円
彼氏が「肩が凝った」「マッサージに通いたい」と言っていたので、日常的に手軽にマッサージできるマッサージクッション。
座ったり寝ているだけで好きな箇所を揉みほぐせるのがいいなと思いました。
「ルルド」さんはどれもシンプルなデザインで好みが分かず、どんなお家でも馴染むのでおすすめです!
大きさも邪魔にならないサイズなので、場所を取りません。
ミニサイズもあります。
ただケーブル付きなのでどこでも使えるわけではないです。
また使用時に、背中などは自分が気持ちいい位置に調節するのに苦労はします。
しかし、中にある硬い2つのボールのようなものがしっかり身体をほぐしてくれます!
パソコン作業が多い方は特に嬉しいと思います。
ちなみに私は「ルルドプレミアム マッサージクッション3Dもみ」のグレー(画像参照)を購入しました!
首周りが特に気持ちいいらしく重宝してくれています。(私の方が使っている気がしなくもない)
枕 |ブレインスリープ
平均予算:33,000円
やはり疲れやすい彼氏に快適な睡眠をということで、自分では中々買わない高級枕。
お店に連れて行ってフィッティングしてもらうことも考えたのですが、プレゼントを開けた「わーあ!」という顔が見たかったので万人にフィットするであろうものをチョイス。
「ブレインスリープ」さんは最高の睡眠を追求してたどり着いた枕1種類のみの販売なので納得力があります!
2種類の素材と3種類の高さから好みに合わせて選べます。
男性はスタンダードが一般的だそうです。
通販でしか販売されていないのでお試しができませんが、30日間無料交換保証が付いています。
無地の枕カバーも付いてきますが、もちろんお好みのものを別途自分で付け替えることも可能です。
硬さは柔らかすぎず硬すぎず適度な反発力がありまさにフィットします!
枕自体も大きめなので、寝返りをうってもどんな体勢で寝ても枕が首と頭の重さを吸収してくれる感じです。
ちなみに私は「アクティブエア」の高さはスタンダード、色はネイビー(画像参照)を購入しました!
彼曰く寝付きが良くなり嫌な夢も見なくなったらしく感謝されました。
\ブレインスリープ 公式通販・詳細はこちら/
ネクタイ |GUCCI

平均予算:26,000円
成人式や就活だけでなく社会人になっても使えるネクタイ。
ネクタイなら何本あってもいいし、1本くらい派手なのがあってもいいかなと思いデザイン性があるものをチョイス。
「GUCCI」さんは言わずもがな有名高級ブランドでデザインが独特でプレゼント感があるのでおすすめ!
太さの種類もあるので好みに合わせて選べます。
全てシルク素材で肌触りもよく、季節関係なく年中使えます。
TPOや人を選ぶような派手目なものもありますが、プレゼントとしてはアリかもしれません。
もちろん下品すぎず遊び心がありながら普段使いもできるものもありますよ。
ちなみに私は「ビー(ハチ) ウェブ付き シルク タイ」の「ミッドナイトブルー&レッド」(画像参照)を購入しました!
ブランドを強調しすぎないさりげなさがおしゃれで、成人式に着けていくと周りに褒められたそうです。
腕時計 |TiCTAC

平均予算:20,000円〜
大学生や社会人には時間管理が必須ということで腕時計。
普段身につけるものでもあるので実用性とデザイン性を重視しました。
「TiCTAC」さんは様々な有名時計ブランドを揃えていて一気に比較できるのでおすすめ!
種類がたくさんあるのでどなたでも必ず好みのものが見つかると思います。
「TiCTAC」さん限定やオンライン限定の商品があるのもチェックポイント。
ペアウォッチも取り扱っているのでお揃いにしても可愛いですね♡
バンドの調整や時計の修理は、保証期間内であれば無料でお近くの店舗で受け付けてくれるそうです。
ちなみに私は「agnes,b.」の黒ベースに緑が差し色の腕時計を購入しました!(商品名は忘れました、、)
「大きすぎず小さすぎず文字盤も見やすくゴツくなりすぎないから私服にもスーツにも使える」と喜んでくれました。
まとめ
おすすめプレゼント5選
- ペアルックパジャマ |Pairl
- マッサージクッション |ルルド
- 枕 |ブレインスリープ
- ネクタイ |GUCCI
- 腕時計 |TiCTAC
今回ご紹介した5つのプレゼントはどれも喜んでくれましたが、一番は「ブレインスリープ」さんの枕だそうです。
やはり生活に欠かせない睡眠の質を改善すると身も心もスッキリするみたいですよ。
今までプレゼントには苦労してきました、、
ホットプレートや洗顔グッズなどをあげたこともあります。
使ってくれているのだろうか。笑
男性に本当に喜んでもらうプレゼント探しはいつまで経っても難しいですね。
すでにバリエーションが尽きた気がします。笑
来年はどうしましょう。
また素敵なプレゼントが見つかったらご紹介します。
参考にしていただければうれしいです。
コメント