クリスマス・誕生日・記念日といえば大切な彼氏さんや旦那さんへのプレゼント!
相手が喜んでくれるような素敵なものを贈りたいですよね。
しかし、男性へのプレゼント選びは難しすぎる!!
何がいいのか、どんなデザインがいいのか、そもそもちゃんと使ってくれるのか。
色々なサイトを調べてよくわからなくなりますよね。
本人に欲しいものを聞くのもつまらないし、、
「なんでもいいよ」とか言われそうだし、、
私が実際に20代彼氏に贈った、周りと差がつくおしゃれで実用的なプレゼントをご紹介します。
予算
20代前半の彼氏へのプレゼント平均予算 5,000~20,000円 20代後半の彼氏へのプレゼント平均予算 5,000〜50,000円
20代前半は、アルバイトをしている大学生や働き始めの社会人も多いので、平均予算は割と幅広いです。
20代後半は、安定した収入増えたことや結婚を意識したお付き合いも増えることで、予算が高くなります。
私は上限30,000円と決めつつ、本当に彼氏に使って欲しいというものを値段関係なく選んでいました!
プレゼントは値段ではなく、想いですからね♡
高くても相手が気に入らなかったら無駄になるだけなので、お金をかければいいという問題でもないはず。
おすすめプレゼント5選
ペアルックパジャマ |Pairl
平均予算:4,000円〜8,000円
彼氏が普段Tシャツやジャージで寝ているので、快適な睡眠にはパジャマは必須かなと。
外でペアルックは恥ずかしいですが、お家でお揃いのパジャマくらいならと思い切ってペアルックに。
他にはないデザイン
- 夏用も冬用もオールシーズン対応
- 通販限定
- 安いから試しやすい
- ペラペラの生地ではない
人気商品はすぐ売り切れてしまうこともあるので早めにチェックしてみてください!

長袖ショートパンツの夏用の色違いスウェットパジャマを購入しました!
プレゼントをあげた日から早速喜んで着てくれたので満足です。笑
マッサージクッション |ルルド
平均予算:6,000円〜15,000円
彼氏が「肩が凝った」「マッサージに通いたい」と言っていたので、日常的に手軽にマッサージできるマッサージクッション。
座ったり寝ているだけで好きな箇所を揉みほぐせるのがいいなと思いました。
どんなお家でも馴染むシンプルなデザイン!
- 場所を取らない
- ミニサイズもある
- デスクワークが多い人におすすめ
- 機能性が高い
ただケーブル付きなのでどこでも使えるわけではないです。
また使用時に、背中などは自分が気持ちいい位置に調節するのに苦労はします。

「ルルドプレミアム マッサージクッション3Dもみ」のグレーを購入しました!
首周りが特に気持ちいいらしく重宝してくれています.
(私の方が使っている気がしなくもない)
香水 |Miller Harris(ミラーハリス)
平均予算:18,000円〜25,000円
大人の男は香りから。
香水をおしゃれの1アイテムとして身につけられるとかっこいいなと思いました。
自分の香りはこれ!というものがあると印象にも残ります。
やりすぎずない大人の余裕
- 50mlと100mlの2サイズ展開
- 多くの芸能人も愛用
- 人工的なアルコール臭がない
- 自分のランクを上げられる
人によって好き嫌いがあるので選ぶのが難しいですが、老若男女に好かれる香りです。
普段香水をつける習慣がない方も付けやすく、香水を集めるきっかけにさえなるかもしれません。
自分では手を伸ばしにくい値段なので、なおさらプレゼントにぴったりです。

「ティー トニック オーデパルファム 50mL」を購入しました!
万が一気に入らなかったら困る上色々試してほしいので、とりあえず少量サイズを選びました。
ホテルのような癒しとラグジュアリーな香りに周りを包んでくれています。
日本酒 |HINEMOS
平均予算:3,000円〜10,000円
大人の嗜みといえばお酒。
お酒を贈るという粋なことをしたいなという自己満足半分で選びました。
お酒が飲めるようになる20歳の誕生日や成人式に、美味しいお酒で一緒に乾杯するのもいいですよね。
見た目も味もワイン
- ギフトを想定したおしゃれなパッケージ
- お酒が苦手な方でも飲みやすい
- 甘さ・味・アルコール度数の種類が豊富
- 食事とのマリアージュを楽しめる
女性や両親へのプレゼントに贈っても、女子会などのパーティーに持って行っても、一目置かれること間違いありません。
いつの間にか自分がハマって自分用にも購入してしまいました
迷ったら少量ずつの飲み比べセットもあります。

「HACHIJI」を購入しました!
唯一の濁酒で、低アルコールで甘めですがどんな料理にも合うので人を選びません。
結局、私が時半分以上飲んでしまいました。笑
枕 |ブレインスリープ
平均予算:33,000円
やはり疲れやすい彼氏に快適な睡眠をということで、自分では中々買わない高級枕。
お店に連れて行ってフィッティングしてもらうことも考えたのですが、プレゼントを開けた「わーあ!」という顔が見たかったので万人にフィットするであろうものをチョイス。
最高の睡眠への案内人
- 素材と高さを選べる
- 30日間無料交換保証
- 無地の枕カバー付き
- どんな体勢で寝ても枕が首と頭の重さを吸収してくれる
男性はスタンダードが一般的だそうです。
ただ通販でしか販売されていないのでお試しができません。

「アクティブエア」の高さはスタンダード、色はネイビーを購入しました!
彼曰く、寝付きが良くなり嫌な夢も見なくなったらしく感謝されました。
\ブレインスリープ 公式通販・詳細はこちら/
腕時計 |TiCTAC
平均予算:20,000円〜
大学生や社会人には時間管理が必須ということで腕時計。
普段身につけるものでもあるので実用性とデザイン性を重視しました。
有名時計ブランド勢揃い
- 豊富な種類
- オンライン限定商品もある
- ペアウォッチもある
- 修保証期間内であれば、無料で修理可能

「agnes,b.」の黒ベースに緑が差し色の腕時計を購入しました!
「大きすぎず小さすぎず文字盤も見やすくゴツくなりすぎないから私服にもスーツにも使える」と喜んでくれました。
まとめ
今回ご紹介した6つのプレゼントはどれも喜んでくれましたが、一番は「ブレインスリープ」の枕だそうです。
やはり生活に欠かせない睡眠の質を改善すると身も心もスッキリするみたいですよ。
今までプレゼントには苦労してきました、、
ホットプレートや洗顔グッズなどをあげたこともあります。
使ってくれているのだろうか。笑
男性に本当に喜んでもらうプレゼント探しはいつまで経っても難しいですね。
すでにバリエーションが尽きた気がします。笑
次はどうしましょう。
男性も女性のプレゼントには苦労しているんですかね。
結局欲しいものを聞いてしまうのが最も手っ取り早く、失敗しないのですがそれだとお金を渡しているのと変わりない気もして寂しいです。
たとえ自己満足でもその人のことを考えたということ自体が、時間をくれたという意味で一番のプレゼントなのかもしれません。
\バレンタインに想いを伝いたい人へ/
コメント