「飲む点滴」として健康効果が高い発酵食品の甘酒。
栄養豊富なためダイエット・美容・腸活効果も期待できる日本発祥のスーパーフードです。
お酒という名前でありながらほとんどアルコールを含まず甘いため、老若男女が安心して飲めることでも人気です。
「それって実際どうなの課」でも毎食前に甘酒を飲むだけで、高カロリーなものを食べても痩せると話題になりました。
甘酒の栄養・効能・飲み方・おすすめ商品をご紹介します。
\甘酒の味が苦手な方はサプリがおすすめ/
甘酒とは
甘酒とは、日本の伝統的な自然派発酵甘味飲料です。
甘酒には、米麹・米を使用する米麹甘酒と酒粕・砂糖などの甘味料を使用する酒粕甘酒の2種類が主です。
酒粕甘酒には、1%程度の微量のアルコールを含んでいます。
子どもや高齢者・アルコールに弱い方は避けた方が賢明ですが、微量なので車の運転も可能です。
その他にも玄米甘酒・乳酸菌入り甘酒・生甘酒など種類があり、それぞれにメリットがあります。
甘酒の栄養・効能
米麹甘酒(100g)
カロリー:81kcal
たんぱく質:1.7g
脂質:0.1g
糖質:17.9g
- 食物繊維
1日必要量:18g
食物繊維とは、人間の消化酵素では消化できない食物成分。
食後の血糖値を下げる働きがあります。
吸着性のある水溶性食物繊維は、コレステロール値や血糖値を下げるのに効果的。
水分を吸収して膨らむ不溶性食物繊維は、便の量を増やして腸の働きを刺激。 - ビタミンB1
1日必要量:1.1mg
ビタミンB1とは、水に溶ける水溶性ビタミンの一つ。
日本人には不足しがちな栄養素でもあります。
糖質をエネルギーに変えて、体脂肪の燃焼を助けてくれます!
疲労回復・脳神経の正常化・夏バテ予防にも効果的。 - ビタミンB2
1日必要量:1.2mg
ビタミンB2とは、水に溶ける水溶性ビタミンの一つ。
たんぱく質や脂質、炭水化物をエネルギーに変えて、脂質の代謝には不可欠!
口内炎や肌荒れ改善にも効果的。 - ビタミンB6
1日必要量:1.1mg
ビタミンB6とは、水に溶ける水溶性ビタミンの一つ。
アミノ酸の代謝を促進し、タンパク質を分解します。
免疫機能や神経機能の維持・つわりや月経前症候群(PMS)の軽減も期待できます。 - アミノ酸
アミノ酸とは、人間の身体を構成するタンパク質を合成する栄養素。
必須アミノ酸は、身体の中で作り出すことができないため食事から摂取する必要があります。
持久力向上・疲労回復が見込め、筋力アップを助けてくれます。
さらに細胞の合成により、免疫力や肝機能の向上にも効果的。
セロトニンを生成することで、安眠効果も期待できます。 - オリゴ糖
オリゴ糖とは、食品から摂取できる糖類の一つ。
食品によって含まれるオリゴ糖が異なります。
善玉菌であるビフィズス菌を増やして、腸内環境を整えます。
またミネラルの吸収も高まり、風邪予防にも効果的です。 - ブドウ糖
ブドウ糖とは、自然界に最も多い単糖類の一つ。
脳の主なエネルギー源となります。
甘酒に含まれている栄養成分の約20%はブドウ糖です。 - コウジ酸
コウジ酸とは、日本由来の天然成分。
メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを予防します。
また高い抗酸化作用で、アンチエイジングにも効果的です。
甘酒を飲むメリット
原料や種類によって甘酒に含まれる栄養素や効能は様々です。
- 便秘解消・腸活
- ダイエット効果
- PMSの緩和
- 疲労回復
- アンチエイジング・美白効果
- 血糖値の上昇を緩やかにする
- 食欲がない時の手軽な栄養補給
- 老若男女が飲める
- クセがなくアレンジしやすい
おすすめ商品
ちほまろ 玄米味
価格:280円(税込)/150g・750円(税込)/500g
原材料:玄米・米麹・植物性乳酸菌
✔️宮崎県産のお米と麹を使用
✔️諸塚山を水源とした名水を使用
✔️1mlあたりに1兆個もの植物性乳酸菌
高千穂ムラたびの乳酸菌入り甘酒です。
プレーン・へベス・玄米の3種類展開です。
ノンアルコール・無添加・砂糖不使用です。
希釈することなくそのまま飲めます。
サラッと飲みやすい!
麹の粒感が残るドロっとした甘酒ではないので、クセがありません。
玄米なので甘すぎず爽やかな酸味の清涼飲料水です。
プラスチック容器でコンパクトなので持ち運びやすく、飲み口も広めなので小さい子どもでも飲みやすいです。
無添加糀あまざけ
価格:ストレートタイプ 1296円(税込)/520ml・濃縮版 972円(税込)/350ml
原材料:米糀
✔️福島県立岩瀬農業高校と八芳園が共同開発
✔️「モンドセレクション2021」金賞
✔️「グローバルGAP」認証を取得したコシヒカリのみを使用
ストレートタイプと濃縮版の2種類展開です。
ストレートタイプは瓶で、濃縮版はペットボトルです。
福島県産農産物の安心・安全をPRする商品です。
ノンアルコール・無添加・砂糖不使用です。
デザインは、土に踏み出し未来の農業に力強く立ち向かおうと種を蒔く女子高生をイメージしています。
コクとお米の旨味。
お米の粒感が残されています。
甘味料を一切使用していないのに、甘みが強く優しい味が広がります。
食べる調味料として使いやすいです。
野菜やお刺身など素材に合います。
黒米甘酒 ~濃縮タイプ~
価格:550円(税込)/250g
原材料:米麹・米・黒米
✔️「フード・アクション・ニッポンアワード」受賞
✔️無農薬・無化学肥料の自家栽培で有機JAS認証を取得
✔️ポリフェノールの一種アントシアニンを含有
福福堂の米麹甘酒です。
黒米が入っていないプレーンも取り扱っています。
目の老化予防に効果的です。
ノンアルコール・無添加・砂糖不使用です。
濃すぎない甘さ。
お米の粒感が残されています。
プレーンの甘酒よりも甘さが控えめで、上品さがあります。
甘みがくどくないので料理にも使いやすいです。
にじいろ甘酒 博多あまおう
価格:756円(税込)/320g
原材料:米糀・苺
✔️100%福岡県産の素材のみを使用
✔️フレーバーが豊富
浦野醤油醸造元の米麹甘酒です。
にじいろ甘酒として、米麹・黒米・発芽玄米をはじめとして季節に応じたフレーバーを数種類展開しています。
ノンアルコール・無添加・砂糖不使用です。
希釈することなくそのまま飲めます。
みんな好き!
苺フレーバーだからか、いちごオレのような感覚で万人受けする味です。
特に子どもに好かれる味なので、いつものジュースの代用品に最適です。
瓶なので持ち運びにくく嵩張りますが、ギフトには必ず喜ばれます。
お菓子やスムージーの甘味料として使いやすいです。
効果的な飲み方
基本的に1日にコップ1杯(150ml)飲むのが適正です。
飲みすぎてしまうと、糖質過多になり糖尿病や肥満につながります。
朝の空腹時に飲む
ブドウ糖によって脳が活性化し、目覚めがよくなり代謝も高まります。
夜に飲むと、リラックス効果・安眠効果・ストレス緩和が期待できます。
運動前後に飲むことで疲労回復を促進させることも可能です。
加熱せずに生のまま飲む
80℃以上加熱してしまうと、甘酒に含まれる酵素が死滅してしまいます。
オリゴ糖などは変化しないため、効果が全くなくなることはないですが甘酒のメリットを存分に享受したい方は常温でそのまま飲むことをおすすめします。
味が苦手で飲みにくいと感じる方は、ソーダや豆乳などで割ると飲みやすくなります。
\甘酒の味が苦手な方はサプリがおすすめ/
ダイエット方法
甘酒の主原料はお米であるため糖質制限・カロリー制限には向いていません!
ダイエットの天敵である便秘の解消には効果的なので、腸活ダイエットには積極的に取り入れたい食品です。
毎食前に飲む
食前に甘酒60ml飲むのがおすすめ。
甘酒に含まれる食物繊維とオリゴ糖が腸内環境を整えて、代謝をあげてくれます。
また血糖値の上昇を防ぐので太りにくくなります。
主食・間食の置き換え
甘酒は、あくまでお米なので主食と同等です。
間食に甘いスイーツをやめられない方は、甘酒を飲むことで甘いもの欲が抑えられるだけでなく血糖値が安定しやすくなります。
砂糖の置き換え
米麹甘酒は、甘味料を使用していないものがほとんどです。
料理やお菓子作りの砂糖の代用品としても使えます。
素材の甘さなので角が立つこともなく馴染みやすいです。
まとめ
栄養価が高いとして江戸時代から注目されている発酵食品の甘酒。
腸内環境を整えるために毎日適量飲むのがおすすめです。
甘酒で太りにくい痩せやすい身体を目指せます。
最近では様々な味で販売されており、甘酒の独特の香りや味・食感が苦手な方でも飲みやすいものが多いです。
できれば原材料にこだわり無添加の商品を選ぶのがベストですが、スーパーやコンビニでも手軽に試せます。
特に食欲や時間がなくて朝食を食べない方は、是非甘酒を取り入れてみてください!
\甘酒の味が苦手な方はサプリがおすすめ/
\腸活・インナーケアの味方/
コメント