最近、男女問わずジム通いしている方が多いですよね。
ジムに行けてないのに会費だけ払っていることありませんか?
入会金不要で好きな時に好きなジムを利用できるWEBサービス GYYM
都度払いで様々なフィットネスを試せる新たなジムの通い方です。
自分のスケジュール・予算に合わせて運動習慣を身につけられます。
忙しい社会人やジム通いを迷っている方にもおすすめの「GYYM」の特徴・使い方とメリットをご紹介します。
GYYMとは
GYYMとは、三菱地所が2020年1月から手がけた施設運営者とユーザーとを繋ぐWEBサービスです。
アプリはありません。
- 登録無料
会員登録無料でアカウントを作成できます。 - 好きな時に利用可能
1都3県を中心に200以上の各地のフィットネス施設をいつでも利用できます。 - 様々なプログラムを体験可能
マシンジム・ヨガ・ピラティス・暗闇フィットネスなど様々なプログラムを体験することができます。 - 入会金・月会費0円
定額制ではなく利用したい時にだけ支払う都度払いです。 - 1回のみの利用可能
普通都度利用を行なっていない施設でもお得に利用できます。 - 家族・友達と利用可能
複数人で一緒に予約して利用することができます。 - 手続き・勧誘一切なし
GYYMでの基本情報の登録のみで、施設での登録や勧誘はありません。
フィットネス一覧
フィットネス | 施設例 | 施設数 |
---|---|---|
暗闇フィットネス | ビーモンスター | 39 |
ヨガ ホットヨガ エアリアルヨガ | Studio Beaura ビープラス メガロスルフレ | 53 44 7 |
ピラティス | YARD | 39 |
サーキットトレーニング | ビーライン | 48 |
マシンジム ランニング トランポリン | メガロス ティップネス | 115 4 5 |
スイミング | ティップクロス | 82 |
ボクシング キックボクシング | バーネススタイル UFC GYM | 29 8 |
サーフエクササイズ | Surf Fit | 11 |
ストレッチ | emifit | 37 |
パーソナルトレーニング | Atem | 26 |
ダンス・バレエ | STUDIO TRIVE | 34 |
サイクリング | ルネサンス | 3 |
EMS エステ | VICTORIA SELFESTE | 6 12 |
ボルダリング | エスカラード | 3 |
ゴルフ | パートナーズ | 1 |
瞑想・ピラティスはオンラインレッスンもあります。
料金・支払い方法
サイト内でポイントを購入して支払うポイント制(1ポイント=1円)です。
1000ポイントから購入できます。
550ポイント〜12000ポイントまで幅広い料金設定です。
時間はプログラム毎に異なります。
支払いは、クレジットカードのみ(VISA・MasterCard・American Express・JCB・Diners・Discover Card)です。
退会方法
プロフィールからいつでも退会可能です。
ただし保有ポイントは全て無くなります。
また再登録時は問い合わせが必要となります。
使い方・サービス

- STEP1会員登録
メールアドレス・パスワードを入力します。
登録メールアドレスに届いたメール内のURLから、氏名・性別・生年月日・住所を記入したら登録完了です。 - STEP2プログラム検索・予約
エリア・日時などから利用可能な施設を検索します。
ポイントを購入し、空いているプログラムを選択したら予約完了です。
初めは1度に2件、来店時刻まで予約可能です。
定員数は決まっています。 - STEP3プログラム受講
当日利用施設でGYYMで予約した旨と予約名を伝えて、予約画面を提示すれば受講できます。
ランキング

前月までの累積利用回数をもとに毎月ユーザーランキングが発表されます。
20位まで掲載されます。
GYYM PASS

プログラムの利用頻度別にランクが設定され、利用特典パスがもらえます。
ランクは9段階です。
ランクは毎月1日、前月の利用状況に応じて更新されます。
頻度が下がるとランクダウンすることもあります。
ランクの変動は月に1段階ごとです。
・ポイント還元
ランクが上がる毎に次の利用時に最大12%ポイントが還元されます。
・予約可能枠
ランクが上がる毎に最大5件まで予約可能枠が増加します。
・友達招待チケット
ランクが上がる毎に1人につき最大1000ポイントまでもらえます。(友達がプログラムを利用することが条件です。)
GYYM MAGAZINE

「フィットネスをもっと自由に」をテーマに、GYYMの使い方・ダイエット・地域別おすすめジムなどのコラム記事を掲載しています。
どれも短すぎず長すぎず簡潔な構成になっているので読みやすいです。
施設利用レポートもあるので、プログラム選びの参考になり初めてのジムで不安な方も安心です。
おすすめ理由
自分に合った運動を探せる
時間が空いた時や気分によって気軽に様々な運動を試せます。
リラックスしたい時はヨガ、 ストレス発散をしたい時はボクシングなど場所・施設に縛られず好きな時に運動を取り入れることができます。
早朝や夜中でも利用できるので、自分の生活リズムに合わせて利用可能です。
利用分だけの支払いで損しない
定額制のジムとは異なり、都度払いなので週1回しか行けなくても無駄にお金はかかりません。
忙しくジムに通う時間がない社会人や経済的に余裕のない学生、ジムを体験してから入会を決めようと考えている方にもおすすめです。
運動すればするだけお得になる
利用回数が増えるとランクと同時にポイント還元利率も増えるので、かなりお得に利用できます。
無理せず継続できる
いつでも休み、退会でき金銭的負担もないので、自分のペースで運動を続けられます。
継続すると順位やランクが上がるので、モチベーションアップにも繋がります!
女性・運動初心者でも安心して利用できる
女性限定施設や運動強度を指定してプログラムを検索することができます。
まとめ
好きな時に、好きなだけ好きなフィットネス施設を利用できるWEBサービス「GYYM」
個別の入会金や月会費などの固定費不要の都度利用制度です。
もう1つのジムに縛られるなんて古い!
毎月会費を払っているなんて勿体無い!
登録施設の半分以上が東京都23区内にあり、地方居住者には利便性は乏しいですがこれからサービスを拡大していく予定です。
是非新たなジムの通い方として取り入れてみてください!
\健康的に痩せよう!/
コメント